【中学生でもわかる!お金の授業】
今回の授業は〜株や投資信託の買い時編〜です。
これだけコロナショックが続いて相場が下落していると、つい手を出したくなるのが人の性というものですよね。
でも一体、いつが底値になるんでしょうか?
この動画を見ると
・底値に対する考え方が分かる
・初心者がとるべき投資行動が分かる
・ちょっとした経済のウンチクを知れる
上記がわかると思います。
久しぶりの買い時になるかもしれないタイミングで、しまった!と思うことの無いように、上手に投資をしていきたいですね!
この動画を見て暴落相場の買い方を参考にしていただき、良い資産運用を始めていきましょう!
【自己紹介】 このYoutubeは独立系FPのにぐ先生による、一般の方向けのFP教室です。なるべく一般の方に正しい知識と正しい情報をわかりやすく届けるられるよう心がけております。普段は“何も売らないファイナンシャルプランナー”として活動しています。「世の中の人全員に、最適なマネープランを構築したい!」という思いで日々活動中です。何か一つでもお役に立てればと動画配信を始めました。良かったらチャンネル登録宜しくお願い致します!
・家計のミライFP事務所ホームページはこちら
https://www.mirai.fit
・家計のミライFP事務所ツイッターはこちら
https://twitter.com/moneyshift2019
・お問い合わせはこちら
info@mirai.fit