以前視聴者さんから頂いたコメントに「変額保険と投資信託の比較のものを、税金を考慮したものがみたい」とありましたので、アップさせて頂きました。
変額保険や外貨建て保険をやる方が多くいますが、しっかりコストも計算しているのでしょうか?
ここをやらないと将来資産を大きく減らすことにつながります。
しっかり学び、納得の上で資産形成をしていってくださいね!
【中学生でもわかる!お金の授業】
今回の授業は〜変額保険の税引後リターンはいかに!?編〜です。
以前アップした変額保険と投資信託の比較動画に頂いたコメントに返す動画をアップしました。
税引後のリターンまで考えた場合、どちらの方がリターンが高いのでしょうか?
この動画を見ると
・変額保険の税金がわかります
・投資信託の税金がわかります
・両者のトータルリターンがわかります
・保険を見直しきっかけになります
上記が分かります。
いつもお話ししますが、保障を買うほど将来資産は減少します。
今回の動画を見ると、一つの選択肢が増えるかと思います。
大切なのはこの選択肢を知った上で、ご自身ならどうするか?です。
ぜひ自分で判断して良い将来資産を作っていってくださいね!
【自己紹介】 このYouTubeは独立系FPのにぐ先生による、一般の方向けのFP教室です。なるべく一般の方に正しい知識と正しい情報をわかりやすく届けるられるよう心がけております。普段は“何も売らないファイナンシャルプランナー”として活動しています。「世の中の人全員に、最適なマネープランを構築したい!」という思いで日々活動中です。何か一つでもお役に立てればと動画配信を始めました。良かったらチャンネル登録宜しくお願い致します!
・【大人のためのFP教室】教えて!にぐ先生!Twitter
→https://twitter.com/moneyshift2019
・【大人のためのFP教室】教えて!にぐ先生!Instagram
→https://www.instagram.com/fp_teacher_nigu/